新潟県で春休みに合宿免許をとりにいきました
2016年5月29日
2020年12月7日

友だちと一緒に、春休みに合宿免許をとりにいきました。本当は高校を卒業したので卒業旅行に行きたかったけれど、バイトもしていないし、そんなに小遣いもないので合宿免許にいって羽を伸ばすことにしました。仲の良い友だちと3人で一緒に申し込んだので少し安くなりました。合宿免許は、昼間は結構ハードです。学科の授業や運転の授業も不器用な私にはかなり大変でしたが、スケジュールが詰まっているので、そのぶん慣れるのが早かったような気がします。教習がお休みの日もあって、そんな日には友達と一緒に近くの遊園地に行って遊びました。朝から晩まで一緒にいられてとても楽しかったです。合宿免許には、私たちと同じように高校を卒業したばかりの人がたくさん参加していました。毎日顔を合わしているうちに自然と仲良くなり、教習のない日にはみんなで一緒に遊んだりもしました。こんな風に何日も同じ年代の人達と一緒に過ごすのは生まれて初めてのことだったので、すごく楽しかったです。いっぱい遊んで、いっぱい思い出づくりができました。写真もたくさん撮って、とても記念になりました。こういう経験は若い時にしかできないことなので、思いきって参加して良かったです。合宿免許にいった春休みが、今まで一番楽しい休みでした。素敵な出会いもあり、免許も無事にとることができて、本当に良かったです。合宿免許にいかせてくれた両親にも感謝しています。運転技術も早く習得できたのでいって良かったです。